保育園|延長保育|子育て支援|障害児保育|東京|八王子|社会福祉法人|東京玉葉会|からまつ保育園
トップページ
園案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
保育
保育の特徴
年間行事
最新トピックス
園だより
栄養
給食・おやつ
保健
子育て支援センター
病後児保育室
お知らせ
改築工事について
サイトポリシー
サイトマップ
採用情報
計画予算・報告決算
クラスだより3月
http://karamatsuhoikuen.
dsbsv.net/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人東京玉葉会からまつ保育園
〒193-0801
東京都八王子市川口町1543番地
TEL.042-654-3377
FAX.042-654-3939
(1)延長保育事業
(2)子育てひろばD型事業
(3)病後児保育室事業
(4)障害児保育事業
1
5
9
4
9
0
お知らせ
お知らせ
トップページ
>
お知らせ
|
改築工事について
|
第42回新春フットサル大会
第42回新春フットサル大会
幼児の部
( 2016-02-12 ・ 87KB )
少女Cの部
( 2016-02-12 ・ 53KB )
感染症のお知らせ
感染症のお知らせ
手足口病
手・足や口の中などに、水疱や赤い発疹ができます。
口の中の水泡がつぶれると、食べるときに痛がり、よだれが多くなります。
(潜伏期間)
3~6日
(原因)
エンテロウイルス、コクサッキーウイルス
(発疹以外の症状)
熱は、微熱程度のことがある。
登園前に手のひらや足の裏など発疹がないかご確認ください。
水ぼうそう(水痘)
感染力がとても強く、免疫力が低下している子どもでは、重症化することもあります。発疹は、強いかゆみを伴います。
【潜伏期間】
10~21日
【原因】
水痘・帯状疱疹ウイルス
【発疹以外の症状】
熱は、微熱程度のことが多い
インフルエンザ
感染力が強く、意識障害やけいれんを起こした時には、すぐに救急車を呼ぶ。インフルエンザの疑いがある時は、自己判断せず、早めに受診することが大切です。
【潜伏期間】
2~5日
【原因】
インフルエンザウイルス
【発疹以外の症状】
・寒気と高熱が3~5日続く
・全身がだるく、食欲がない
・頭痛、手足の筋肉痛、腰の痛み
・腹痛や嘔吐、下痢
・のどの痛み、鼻水、咳
※出席停止日数の数え方について
日数の数え方は、その現象が見られた日は算定せず、その翌日を第1日とします。インフルエンザにおいては、「発症した5日」の場合の「発症」とは、「発熱」の症状が現れたことを指します。日数を数える際は、発症した日(発熱が始まった日)は含めず、翌日を第1日と数えます。
感染症のお知らせ
感染症のお知らせ
感染性胃腸炎
感染力の強いおなかの風邪です。
【潜伏期間】
1~3日
【原因】
ロタウィルス・ノロウィルス・アデノウィルス
【症状】
・突然激しい嘔吐で始まる
・水のような下痢
・熱が出ることもある
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
保育
|
栄養
|
保健
|
子育て支援センター
|
病後児保育室
|
お知らせ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
採用情報
|
計画予算・報告決算
|
クラスだより3月
|
<<社会福祉法人東京玉葉会からまつ保育園>> 〒193-0801 東京都八王子市川口町1543番地 TEL:042-654-3377 FAX:042-654-3939
Copyright © 社会福祉法人東京玉葉会からまつ保育園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン